1日6粒を目安に、水またはぬるま湯でお召し上がりください。
栄養成分 6粒当たり
エネルギー |
---|
28kcal |
たんぱく質 |
---|
0.8g |
脂質 |
---|
2.7g |
炭水化物 |
---|
0.2g |
食塩相当量 |
---|
0.002g |
機能性関与成分 1日6粒当たり
お召し上がり方
詳細
機能性表示食品
- 取扱上の注意
- 本品は、多量摂取により、疾病が治療したり、より健康が増進するものではありません。
- 1日の摂取目安量を守ってください。
- 本品はオキアミ由来の原料を使用しておりますので、甲殻類に対して食物アレルギーがある方はご注意ください。
- 本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
- 疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
- 体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。
- 本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
- 本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
- 高温下に放置すると、カプセルの付着や変形を生じることがありますので、涼しい所に保存し、開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。
- 製造ロットにより、色やにおいが多少異なりますが、品質には問題ありません。
◇DHA・EPA Primeは、機能性表示食品(届出番号:B486)として消費者庁に届出し、受理された商品です。オメガ3高度不飽和脂肪酸のEPA(エイコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエン酸)を機能性関与成分として、中性脂肪が高めの方にご利用いただきたい商品です。
◇中性脂肪値の上限の基準値となる「150mg/dl」あたりを行ったり来たり、高めを意識されている方や指摘されておられる方、最近だんだん太りだしてきた方、野菜や魚より、肉料理や甘いものが好きな方、テレワークや忙しくて運動できない方、夜遅くに食事をとることが多くお酒も多い方におススメです。
◇機能性関与成分のEPA・DHAを用いた中性脂肪が高めの方を対象とした機能性臨床試験では、4週間で中性脂肪値が、24.1mg/dL低下する結果となっています。また、摂取を止めるともとに戻っていく性質が見られています。
◇臨床試験で使われたEPA・DHAは、マグロやカツオなどの大型の青背の魚に多く含まれる成分です。その試験で使われた量を摂ろうとすると、クロマグロの刺身を約6人前、毎日食べ続けなければなりません。本品なら食生活の一つとしてお手軽にお続けいただき、健康の維持向上にお役立ていただけます。
◇本商品は、国立大学内に設置しているファインバイオサイエンス研究所FBRCにて、既存の臨床試験から効果の有無を判断するシステマティックレビューを行い、機能性の科学的根拠を実証しております。