1日あたり7gを目安に、そのまま、またはお好きなお飲み物に溶かしてお召し上がりください。
栄養成分 7g当たり
規格成分 7g当たり
お召し上がり方
詳細
アレルギー表示対象原料
卵 |
---|
- |
乳 |
---|
● |
小麦 |
---|
- |
えび |
---|
- |
かに |
---|
- |
そば |
---|
- |
落花生 |
---|
- |
アーモンド |
---|
- |
あわび |
---|
- |
いか |
---|
- |
いくら |
---|
- |
オレンジ |
---|
- |
カシューナッツ |
---|
- |
キウイフルーツ |
---|
- |
牛肉 |
---|
- |
くるみ |
---|
- |
ごま |
---|
- |
さけ |
---|
- |
さば |
---|
- |
大豆 |
---|
● |
鶏肉 |
---|
- |
バナナ |
---|
- |
豚肉 |
---|
- |
まつたけ |
---|
- |
もも |
---|
- |
やまいも |
---|
- |
りんご |
---|
- |
ゼラチン |
---|
● |
●表示義務のある特定原材料
表示している「アレルギー物質」の項目は、食品衛生法にて表示が義務付けられている7品目と表示を推奨されている21品目について表示しております。
- 取扱上の注意
- 開封後はチャックをしっかりと閉め、涼しいところに保存し、なるべくお早めにお召し上がりください。
- 体質に合わないと思われる時は、お召し上がりの量を減らすか、または止めてください。
- 粉をそのまま召し上がりますとむせることがありますのでご注意ください。
- 製造ロットにより味や色、香りに多少バラつきがありますが、品質上、問題はありません。
- 粉の中に原料由来の黄色の粒が見られることがありますが、品質上、問題ありません。/dd>
この商品のレビュー ★★★★★ (1)
・メグミ さん2021/06/25 ★★★★★
ずっと続けたい
毎年冬になると肌が乾燥し、特に顔は粉をふくくらい乾燥して、どんな化粧品を使っても乾燥してしまうので病院へ行こうかと悩んでいましたが、このヒアルロンを飲み始めてからは全く乾燥しなくなりました。
1袋約1か月分、約5,000円と少し高いですが、高級な化粧水1本分と思って続けています。
※ 購入後にレビュー可能となります。
◇カラダの中からキレイを生み出す「リフティングサプリ」、ファイン「ヒアルロン&コラーゲン」は、1日摂取目安量あたり
①低分子化したヒアルロン酸を150mg
②魚から抽出精製したフィッシュコラーゲンを5,250mg
③ファイン独自開発ハトムギエキス(Numedic)配合
④還元型コエンザイムQ10配合
⑤全7種類の厳選素材のバランス配合
このような特徴を持つ栄養機能食品です。
・おいしいミルク風味のさらさら顆粒
そのままでもおいしいから毎日続けられます。
◇贅沢なサポート成分
ヒアルロン酸やコラーゲンのサポート成分として、ファイン独自開発のハトムギエキス、エラスチン、還元型コエンザイムQ10、ビタミンC、ビオチンを配合しています。
・ファイン独自開発のハトムギエキス(Numedic)配合
国立大学構内で活動する弊社ファインバイオサイエンス研究所(FBRC)で独自研究で開発いたしました。450mgとたっぷり配合しています。
・さらにバランスサポート成分もしっかり
エラスチン 15mg、還元型コエンザイムQ10 1mg、ビタミンC 100mg、ビオチン 45μg
◇ メーカーだから2大成分を高配合できました
吸収や、はたらきを考えて、ヒアルロン酸を低分子化しています。これを150mg配合。コラーゲンは豚などの動物由来でなく、魚から抽出精製した原料を5,250mg配合しています。最もたいせつな2大成分がしっかり摂っていただけます。
・カロリーは25Kcal
おいしく続けられるヒアルロン&コラーゲンのカロリーは25Kcal程度です。甘味料として少量のスクラロースを使用しています。スクラロースは、健常者はもちろん、子どもや妊娠・授乳中の女性にいたるまで安全と考えられています。世界の約80ヵ国で、安全のお墨付きがあり食品への使用が認められているものです。なお、スクラロースに体内での蓄積性はなく、その大半は分解されず排出されます。
◇おいしいミルク風味のさらさら顆粒です
210g約30日分の商品です。1日7gを目安に、コーヒーに、牛乳に、ヨーグルトに、またそのままでもお召し上がりください。
おいしいから続けられます。
・いろいろな実感の声をいただいております
リフティングを実感、朝のキメやハリに違いがわかるようになってきた。さらに長くご利用いただいた方からは、階段の上り下りが気にならなく活動的になれたなど、濃厚配合ならではの実感をしていただいております。
・ここぞというイベントに向けて!
1日2回の集中ケアをされるなど、工夫してご利用いただいております。